horiga blog

とあるエンジニアのメモ

java

spring-boot で CircuitBreaker を試してみた

CircuitBreaker Patternを導入したくて少し調べたら Netfix の Hystrix というライブラリが良さそうであったのでspring-bootで利用するために少し試したことをまとめておく。 そもそもCircuitBreakerとは、そのままの英語だと、電源回路の遮断機という意味で…

Kafka を試してみた

最近、仕事で、Kafkaを利用することが多くなってちょっと簡単に調べてみたので残す。 Kafka のサイトを見ると以下のように歌っているのでとにかく、高性能なmessage systemだとあることは知っていた。 Apache Kafka - "A high-throughput distributed messag…

spring-boot で FlatBuffers を試してみた

FlatBuffersが気になってspring-bootを使って試してみたので忘れないうちに残します。 FlatBuffersはGoogleが作成したクロスプラットフォームのメッセージシリアライゼーションライブラリですが、同様なものにProtocolBuffersや、MessagePackなども有名だと…

google-guava ListeningExecutorService 試してみた

私もここ数年 Java 開発してて、パラメータチェックとか、アプリケーション内での簡単なキャッシュ処理とかのユーティリティは guava よく使うんだけど、スレッド処理で guava の concurrent パッケージにある ListeningExecutorService ってクラスを使って…

spring-boot で非同期処理を試してみた

spring-boot を使ったシンプルな非同期処理 springframeworkは、http://spring.io/projects に紹介されるとおり多くのプロダクトを提供している。そんな私もかなり昔から使っている. 今日そんな spring プロダクトの1つで spring-boot を試してみた. spring-…